top of page

(株)ケイフィールズ 心と体に栄養を


【食】薬膳から見た砂糖の効果・白砂糖と黒砂糖では体への作用が違う?!
こんにちは。若石リフレクソロジスト&食生活デザイナーの木下友子です。 今回のテーマは砂糖。 昨今の健康法や美容法で「砂糖」が絶賛されることは、まあ、ありませんよね(笑) 糖尿病のリスクや、お肌の糖化リスク、メンタルへのリスク等、数え上げればきりがありません。 砂糖には...
ケイフィールズ
2023年4月15日読了時間: 2分
閲覧数:2回
0件のコメント


【食】統合医療の医師が語る!医療は食とつながっている
こんにちは。若石リフレクソロジスト&食生活デザイナーの木下友子です。 私が以前出演したYOUTUBE番組をご紹介いたします。 大阪で統合医療をされている三浦直樹先生の番組です。とても良いお話しなのでぜひシェアさせてくださ~い。 ※私はアシスタントとして出演いたしました。...
ケイフィールズ
2023年3月29日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


【心】食べるものが「心」も作る~その2メンタルヘルスに良い食事
こんにちは、ケイフィールズの木下友子です。 若石リフレクソロジストであり、食生活デザイナーでもある私が、「メンタルヘルスに良い食事」について書いてみたいと思います。 「メンタルヘルスに良い食事」には、栄養素がバランスよく含まれていることが大切です。...
ケイフィールズ
2023年3月20日読了時間: 2分
閲覧数:9回
0件のコメント


【食】薬膳から見た紅茶のはたらき~体をあたため心を落ち着かせる
こんにちは。若石リフレクソロジスト&食生活デザイナーの木下友子です。 今日は、私も大好きな「紅茶」について書いてみようと思います。 ★薬膳から見た紅茶 紅茶は陽虚・血虚・気虚・気滞・瘀血の体質に向いており、身体を温め、精神を安定させる作用があるとされています。...
ケイフィールズ
2023年3月13日読了時間: 2分
閲覧数:3回
0件のコメント


【食】同じ食べ物でも「条件によって」体への影響は変わる
こんにちは。若石リフレクソロジスト&食生活デザイナーの木下友子です。 私はいつも、「体に悪い食べ物はない」と思っています。 それと同時に、「体に良い食物というのも存在しない」と考えています。 体にとって食べ物とはあくまでも「異物」。...
ケイフィールズ
2023年3月8日読了時間: 4分
閲覧数:1回
0件のコメント


【心】食べるものが「心」も作る
こんにちは、ケイフィールズの木下友子です。 若石リフレクソロジストであり、食生活デザイナーでもある私が、今回は「食とこころ」について書いてみたいと思います。 よく「食べるものが体をつくる」と言いますが、「食べるものは心もつくる」といえます。...
ケイフィールズ
2023年3月3日読了時間: 2分
閲覧数:7回
0件のコメント
bottom of page