こんにちは、ケイフィールズの木下友子です。
若石リフレクソロジストであり、食生活デザイナーでもある私が、「メンタルヘルスに良い食事」について書いてみたいと思います。
「メンタルヘルスに良い食事」には、栄養素がバランスよく含まれていることが大切です。
それは脳と神経系の働きをサポートする食事ともいえます。
たとえば●フルーツや野菜:
ビタミンやミネラル、抗酸化物質には、ストレスや不安を緩和する効果があります。
また、食物繊維も含まれているので腸内環境の改善につながるため、相乗効果も期待できます。
●たんぱく質:
肉、魚、大豆製品、豆類、ナッツ類など。たんぱく質を摂取することで、神経伝達物質(セロトニンやドーパミン)の生成を促します。
●オメガ3脂肪酸:
サーモン、マグロ、ナッツ、シード類など。オメガ3脂肪酸を含む食品は、不安症状を緩和する効果があるとされています。
●ビタミンB群:
豆、穀物、ナッツ、種子、牛乳製品、卵等。特にビタミンB6 はうつ病や睡眠障害とも関わりが強いです。
反対に添加物の多い食品、農薬・肥料をたくさん使った野菜は、化学物質過敏症のリスクが高くなりますので避けましょう。 有害な化学物質が体内に入ることで、不安や不眠、パニック、うつ、怒りっぽくなる等の症状につながります。野菜だから何でも良い、というわけではないのです。
また、過剰な砂糖や過剰なカフェイン、アルコールなどもメンタルヘルスにはおすすめされない定番品ですね。
おやつもコーヒーも、お酒も好きな私ですので、「過剰」にならないよう、バランスよく付き合いたいと思っています。 こういったものは、「食べてはいけない」と考える前に、「なぜ食べたくなるのか?」「ほんとの原因」にアプローチしていくことが大切なんですよね、ね。
★おまけ★
15年ほど心理カウンセリングもしています。「心がしんどいと思ったら体にアプローチしてみる」。これは私の持論であり、結果の伴いやすい方法であると思っています。
~心がしんどくなったら、食べ物を変えてみよう~
■ケイフィールズのオンラインショップ(旬の野菜セットを扱っております)
■自然栽培ファンクラブ(自然栽培の情報&コラム)
コメント