top of page

(株)ケイフィールズ 心と体に栄養を


【食】自然栽培・温州みかんジュースのご案内~個数限定
個数限定!季節限定! 自然栽培温州みかんジュースのご案内(100%果汁)です。 こんにちは!ケイフィールズの木下貴晴です。 今日は甘酸っぱくてフレッシュな味わい! 和歌山県海南市のイベファームのみかんジュースのご紹介です。...
ケイフィールズ
2023年7月1日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


【食】果樹の育て方その4~剪定の方法は葉っぱが教えてくれる~奇跡のりんご木村秋則さんショートインタビュー
こんにちは!ケイフィールズ代表の木下貴晴です。 今回は奇跡のりんごで知られる木村秋則さんのインタビューを動画でお届けします。 自然栽培が好きな人の中では有名な話かもしれません。 剪定(せんてい)のときは何に気をつければ良いのかというと、それは根っこが教えてくれます。そしてそ...
ケイフィールズ
2023年6月29日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


【食】自然栽培「朝日米」のお田植祭に参加しましたin岡山県
ケイフィールズの木下友子です。 先日、木村式自然栽培「朝日米」のお田植え祭に参加しました。 晴れの国岡山県ならではの晴天に恵まれ、和やかな雰囲気で、祝詞を奉じ、田植えを行いました。 その後、すし遊館さんの美味しいばら寿司をいただきながらの交流会。...
ケイフィールズ
2023年6月27日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


【食】果樹の育て方その3~石ころばかりの畑でも果樹は育つ~奇跡のりんご木村秋則さんショートインタビュー
こんにちは!ケイフィールズ代表の木下貴晴です。 今回は奇跡のりんごで知られる木村秋則さんのインタビューを動画でお届けします。 木村秋則さんがヨーロッパでのエピソードを語ってくださいました。 ぜひご覧いただけましたら幸いです。...
ケイフィールズ
2023年6月26日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


【食】果樹の育て方その2~雑草の働きについて考える~奇跡のりんご木村秋則さんショートインタビュー
こんにちは!ケイフィールズ代表の木下貴晴です。 今回は奇跡のりんごで知られる木村秋則さんのインタビューを動画でお届けします。 7回も雑草が生え変わった、木村秋則さんの「奇跡のりんご園」。 雑草はなぜ生え変わっていくのでしょうか。 ぜひご覧いただけましたら幸いです。...
ケイフィールズ
2023年6月23日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


【食】果樹の育て方その1~まずは根っこに目を向ける~奇跡のりんご木村秋則さんショートインタビュー
こんにちは!ケイフィールズ代表の木下貴晴です。 今回は奇跡のりんごで知られる木村秋則さんのインタビューを動画でお届けします。 農薬も肥料も使わない「自然栽培」の提唱者である木村秋則さんはいつも「目に見えないところが大切」とおっしゃいます。...
ケイフィールズ
2023年6月20日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


【食】木村式自然栽培の桃、ご予約販売スタートしました!
令和 5 年産 岡山県産木村式自然栽培「桃」ご予約販売のご案内 ●令和5年産・岡山県産木村式自然栽培「桃」 2kg ※今年度のお届けは清水白桃、白鳳、おかやま夢白桃の3品種となります。桃の品類・規格サイズはお選びいただけず、生産者にお任せとなりますのでご了承ください。...
ケイフィールズ
2023年6月16日読了時間: 3分
閲覧数:8回
0件のコメント


【食】ワインは亜硫酸塩が入っていなければ安心?
こんにちは。若石リフレクソロジスト&食生活デザイナーの木下友子です。 今日はワインのお話です。 以前に飲んだ、2001年のワイン。美味しくてどんどん進みました笑。 昔のワインってなんで美味しいのでしょう。 今回はその秘密にも迫りながら、ワインの安全性について見ていこうと思い...
ケイフィールズ
2023年6月14日読了時間: 3分
閲覧数:2回
0件のコメント


【食】獣害にどう取り組む?前編・後編~奇跡のりんご木村秋則さんショートインタビュー
奇跡糊の こんにちは!ケイフィールズ代表の木下貴晴です。 今回は奇跡のりんごで知られる木村秋則さんのインタビューを動画でお届けします。 タイトルは「獣害にどう取り組む?」。 プロの農家さん、家庭菜園をされている方なら、獣害に頭を悩ませたことも多いのではないでしょうか。...
ケイフィールズ
2023年5月25日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


5月23日まで!奇跡のりんごの冷製スープで有名な レストラン山崎のお料理をご自宅でも!
奇跡のりんごの冷製スープで有名なレストラン山崎のお料理をご自宅でも! レストラン山崎のHPはこちら:https://www.r-yamazaki.com/ 青森県弘前市で人気のレストランといえば「レストラン山崎」。 そのレストラン山崎が、2023年5月24日~5月30日まで...
ケイフィールズ
2023年5月23日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


【食】果樹の育て方その5~害虫対策と土づくり~奇跡のりんご木村秋則さんショートインタビュー
こんにちは!ケイフィールズ代表の木下貴晴です。 今回は奇跡のりんごで知られる木村秋則さんのインタビューを動画でお届けします。 果樹だけでなく野菜を作る人にもご参考にしていただけましたら幸いです。 ※こちらの動画は2020年に、ケイフィールズの木下家で撮影に行った時のものです...
ケイフィールズ
2023年5月19日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


【食】塩を比較してみました~製法でミネラルバランスが変わる
こんにちは。若石リフレクソロジスト&食生活デザイナーの木下友子です。 「お塩シリーズ3回目」です。初回が薬膳から見た塩の働き、二回目が塩の味と種類についてのお話しでした。 今回は、製法による「ミネラルバランスの違い」にスポットを当てます。...
ケイフィールズ
2023年5月13日読了時間: 4分
閲覧数:3回
0件のコメント


【食】塩の味を比較してみました~成分で味が変わる
こんにちは。若石リフレクソロジスト&食生活デザイナーの木下友子です。 「お塩シリーズ2回目」です。前回は薬膳から見た塩の性質や働きについて書きました。 今回「塩の味」がテーマです。 塩の味はナトリウムの割合や、その他のミネラル分によって決まります。 基本的に...
ケイフィールズ
2023年5月10日読了時間: 2分
閲覧数:4回
0件のコメント


【食】薬膳から見た塩の働き~熱がこもりやすい人に
こんにちは。若石リフレクソロジスト&食生活デザイナーの木下友子です。 食生活を改善するためには、まず「基礎調味料」から!ということで、今回は塩について書きます。 かなり前に、砂糖について書きましたので、砂糖と来れば次は塩でしょう笑(読者の方からリクエストも頂きましたので!)...
ケイフィールズ
2023年5月7日読了時間: 2分
閲覧数:4回
0件のコメント


【食】6月10日「自然栽培×経営セミナー」のご案内
こんにちは!ケイフィールズの木下貴晴です。 ケイフィールズの協賛代替であるNPO法人大阪府木村式自然栽培実行委員会からのご案内です。 令和5年6月10日に、「自然栽培×経営」をテーマにセミナーが開催されます。 奇跡のりんごで知られる木村秋則さんもご登場されます。...
ケイフィールズ
2023年5月6日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


【食】果樹の育て方その4~剪定の仕方~奇跡のりんご木村秋則さんショートインタビュー
こんにちは!ケイフィールズ代表の木下貴晴です。 今回は奇跡のりんごで知られる木村秋則さんのインタビューを動画でお届けします。 不要な葉っぱや枝葉を切り落とす「剪定(せんてい)」。木村さんは何を基準に行っているのでしょうか。その答えは葉っぱに合った?!...
shizensaibaiosaka
2023年4月29日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


【食】「自然栽培×経営」のセミナーが開催されます
2023年6月10日に、自然栽培の農業経営をテーマとしたセミナーが開催されます。 ケイフィールズが大変お世話になっております稲本薫さん、木村秋則さんもご出演されますので、ご案内させていただきます。 ★詳細はこちらからどうぞ...
ケイフィールズ
2023年4月28日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


【食】互師互弟(ごしごてい)会で自然栽培・食育セミナーをさせていただきました
こんにちは!ケイフィールズ代表の木下貴晴です。 経営者の方が多く集う「互師互弟(ごしごてい)」会にて食育セミナーをさせていただきました。 「またお一人良い目標が見つかりました」 「やっぱこういう傾聴力があって物腰が超絶柔らかいチャレンジ精神に満ちた人に俺もなりたいと思う」...
ケイフィールズ
2023年4月20日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント

【食】砂糖は製造方法をチェック!栄養価も変わります
こんにちは。若石リフレクソロジスト&食生活デザイナーの木下友子です。 今回のテーマもやっぱり砂糖です。「砂糖と上手に付き合う」ために、砂糖のことを知りましょう。 今回は砂糖の「製造方法による」分類についてまとめてみました。 砂糖は製造方法によって ■含蜜糖(がんみつとう)...
ケイフィールズ
2023年4月19日読了時間: 2分
閲覧数:2回
0件のコメント


【食】令和5年8月19日木村秋則さん・枚岡神社宮司による奇跡のコラボ講演会開催
こんにちは!ケイフィールズの木下貴晴です。 今日はケイフィールズの協賛代替であるNPO法人大阪府木村式自然栽培実行委員会からのご案内です。 令和5年8月19日(土)に、「奇跡のりんご」で知られる木村秋則さんの講演会が開催されます。...
ケイフィールズ
2023年4月18日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント
bottom of page